シンプルさが魅力。b-mobileの維持費。1ヶ月~2年間の費用

このページには広告が含まれます

2020/02/19

国内で最初にMVNOを始めたb-mobile。最盛期には設備に対して加入者が多すぎ、著しい速度低下が起きて評判が悪くなった事もありました。現在は、加入者と設備のバランスがそこそこに収まったため、他社並みの平均的な速度が出るようになっています。

従量制プランの内容

主力の990 JUST FITプラン。音声+従量制データ通信

データ量1GBまで990円/月、以降1GBごとに200円が追加されるシンプルな仕組み。他社の多くは1GB=500~1000円が相場。200円は安い。

従量制は最初にどのプランにすべきか悩む必要がありません。

20GBまで自動でアップできるためデータ量の変動が大きい人でも対応できます。

  • うっかり使いすぎないように上限設定可能。My b-mobileで設定。

b-mobileの特徴

  • docomo、softbankの2社の回線を選べる。費用は同一
    • docomo:山や海などあまり人のいないところでも電波状況が良い
    • softbank:データ通信速度はdocomo回線より多少良い
  • 速度切り替えスイッチは無い
  • 他社MVNOと同様、平日の昼休み、夕方は速度低下が生じます

おすすめできる利用者

  • ◯◯割、◯◯キャンペーンなどがわかりにくい、わずらわしいと考えている人。シンプルさ重視
  • 電話とSMSがメインな人
  • スマホでもあまりデータ通信はしないライトユーザー
  • 毎月のデータ利用量が大きく変動する人
  • 昼休みの時間帯は通信速度は遅くても良い人

b-mobileへ →

費用

  • 初期費用 契約手数料 3,000円(SIM費用込み)
  • 月額最安プラン
    • 音声契約1GB 990円
  • 解約料なし
  • 最低利用期間 なし
  • 料金の締日は開通日から1ヶ月単位
    • 1/10から利用開始なら2/9までの料金、次は2/10から3/9までの料金という計算。シンプルでわかりやすい。
  •  MNP転出料3,000円
  • 解約月は日割りなし

1~24ヶ月の維持費

MVNOはライトユーザーが主体のため小容量で計算

音声契約 1GB/月以下の利用

音声契約 2~3GB/月の利用

MVNOの平均的なプランは3GBのため3GB利用での計算

キャンペーン

キャンペーン類がほとんど無いのが、b-mobileの良いところ

まとめ

大手携帯会社の縮小版のようなわかりにくいMVNOが目立つ現在だと、b-mobileのシンプルさは魅力。

端末の安売りや、最初の6ヶ月間割引などはほとんどありません。

申込画面もシンプルなので、トラップ的なものはなく安心して手続きできます。

MVNOの元祖らしく、ネットの手続きで完結することを意識しているのが感じられ、使い勝手の良いサービスです。


履歴:2020/2/19

スポンサーリンク

Posted by bden