ドコモXi(2GHz)の電波は室内まで届きにくい
2011.11.10,2012/7/16
部屋では相変わらずLTEになりませんが、ベランダのベストポジションでのチェックを久ぶりにしてみました。
今回はSC-05DでLTEとFOMAハイスピードで切り替えて、SPEEDTEST.NETのアプリを使用。
回線・条件 | 下り | 上り | メモ |
Xi(LTE) | 9.5~10Mbps | 2.5~3Mbps程度 | 固定回線要らずの速度 |
FOMAハイスピード | 5~7.5Mpbs | 0.5Mbps程度 | 高画質HD動画を見なければPCでも十分なレベル |
FOMAハイスピード室内 | 500kbps | 360kbps | PCで動画を見るには厳しい速度。 スマートフォンで動画はOK。videoストアでのストリーミングも大丈夫 |
目次
SC-05DのXiとFOMAの切り替え
3Gのみに固定するには電話アプリで、*#2263# とダイアルして表示された画面の
[2]WCDMA Band Preference をタップ
[6]WCDMA ALL をタップ
LTEも選択するには電話アプリで、*#2263# とダイアルして表示された画面の
[1]Automatic をタップ
SC-05Dのステータスアイコン
以下は2011/11の内容
10月からXi(LTE)エリア内に入りました。エリアマップ上ではエリアの中心付近です。
WiFiルーターL-09Cの表示で見ると、室内では3Gアイコンで、まれにLTEアイコン表示になります。つまり室内では3Gでしか使えない状態です。
部屋を一歩出るとLTEアイコンが点灯します。 2001年FOMAが3Gとして出た時も室内で使えないことが多くありましたが、今回も同じような状況。
その時と違うのは、LTEと3Gが自動でスムーズに切り替わるため、3Gでそこそこ速度が出ていれば不満を感じない事。データ通信ということも途切れを意識せずに済む要因。
注)Xiの電波が届きにくいのか、アンテナ基地局の設置具合なのかは不明です。今回は結果をわかりやすく伝えるという事で、「届きにくい」という表現を使っています。
切り替わり方
YouTube動画を再生しながら、どうなるかを試してみました
- 3GエリアからLTEエリアに入る:通信中はLTEエリアに入っても3Gのまま。動画再生を止めて通信が途切れると、約15秒ほどでL-09CのアイコンがLTEに変わります
- LTEのエリアからはずれる:LTEで粘りますが電波が届かなくなるといったん通信が途切れて、自動で3Gでつなぎ直し3Gのアイコンが表示されます。5秒くらいですから十分バッファがたまっていれば動画でも途切れずに再生されます。
部屋で入らないときの対処は窓際設置
WiFiルーターL-09Cを窓際に置けばLTEでつながるポイントがあるかもしれません。L-09Cは室内10m位は電波が届きますので(部屋の構造で 異なります)、どうしてもLTEでつなぎたい時の対処方法として使えます。 それでもだめならL-09Cをタッパーに入れてベランダ置きという手もありま す。
屋外での速度
この時は下り7M,上り5.8Mくらいです。モバイルの場合条件でかなり変動しますから、あくまで参考という事で。 一緒にテストしたAndroidではもう少し遅めの表示が出ていました。
LTEはまだおまけ
提供エリアはまだ狭く、建物の影に入るだけでLTEから3Gになってしまうことがあります。 FOMA初期のようだというのが一番わかりやすいと思います。
今はXiのキャンペーン料金で割安なため気になりませんが、2012年5月からは高い料金設定になります。その料金になると不満が表面化するかもしれません。
今後発売されるXiタブレットやスマートフォンを「高速通信で動画も快適にみられる」と説明して販売すると、クレームにつながる可能性。
ドコモには使いきれないほどの剰余金がありますから、顧客からの不満があれば今の計画をすべて前倒しすることは可能です。不満があればどんどんドコモに連絡しましょう。