FAXの停電対策にはオンラインFAX(ネットFAX)がおすすめ
faxをよく使う商店主さんから相談(質問)。
FAXは計画停電の時どうなるのか? ずっとつけっぱなしだが節電方法はあるのか?
停電対策
停電の場合送ってくれる人のFAXにはエラーが残り、再送信してくれるはずです。
ですが、相手にとってはそれなり面倒です、もしかしたらタイミングを逃してビジネスに影響があるかもしれません。
この際、オンラインFAXにするのがベスト詳細
PC、スマートフォン、携帯で見たり、送信できたりするオンラインFAXの利用をしてみる価値あり。 今はどの事務所でもパソコンがあり、各自携帯を持っています。
個人から中小企業までならeFAX が一番のおすすめです。値段も手ごろでよくできています。
試して気に入ったらそのまま継続、気に入らなかったらやめて別の方法という手順でいいと思います。
今のFAXを生かしつつ停電時のみオンラインFAXにする
ボイスワープ(転送電話)をFAX回線につけて、FAXが停電で呼び出しても出ないときにのみ転送させるようにすれば取逃しがありません。 ただし、この場合普段使っているFAXに受信されないため、受信が2系統になり最初のうちはちょっと戸惑うかもしれません。
節電に関して
ビジネス用でも10年位前から節電モードはたいていついています。受信機能部分だけ残し他の通電を自動的に落とすことで節電。FAX受信した後に印刷機能部に電気を自動的に送ってプリントするものが多い
ただ、これは受信から印刷までのタイムラグがあり、客からクレームがつくのをめんどくさがって設置業者はたいてい節電モードにしていません。 このタイムラグを我慢できるのなら説明書などを見直して節電モードに切り替えます
更新 2011.6.24